ミシズのおしゃべりマガジン

ミシズ目線で様々なジャンルのおススメを紹介しちゃいます♪

野菜直売所で見つけた「土佐の文旦」を食べてみた

Netflixの韓ドラにハマって1日を潰していたから、更新忘れてた・・。

今日は週末恒例の野菜直売所で見つけた、「土佐文旦」のはなし。

前回は、「おかのり」を食べました。

mishizulog.com

 

「土佐文旦」とは

土佐文旦とは、その名の通り、高知県の特産物のフルーツです!

見た目はグレープフルーツのように、大きく丸々としていて、甘酸っぱい匂いが香ってます。

原産国は、東南アジアで、日本には江戸時代にやってきたそう。(なんでも長崎と広東を行き来する貿易船が難破して、日本が救助をして、そのお礼にもらったとか?)

今では9割が高知県で生産されているそうです。(坂本龍馬も食べたのかな。)

 

そんな土佐文旦、以前、元・ブルゾンちえみ、現・藤原しおりさんのインスタで、土佐文旦をひたすら剥く。というめちゃシュールな動画が定期的にあって、それを見ていたら、「いつか私も土佐文旦食べてみたい・・ごくり。」と思うように・・

(モッパン動画もそうだけど、どうして人が食べているものって、あんなに美味しそうに見えるのっ〜!!)

 

そしてやってきました、行きつけの野菜直売所の入り口に、土佐文旦ののぼりが!

どうやら、2月〜4月中旬が土佐文旦の旬だそうで、生産者の名前もデカデカと旗に書いていて、直売所も気合い入ってます。

もちろん、店先に山盛りの土佐文旦がズラリ。

しかも土佐文旦のための売り子を配置するほどの気合いっぷり!

 

お値段1つ400円とお高めでしたが、ずっと食べてみたかったので、ゲット!!

 

なになに。売り子のおじさんからは、「常温で置いておいて、皮がぶよぶよになったら、食べごろだよ。すぐに食べないなら、熟す前に冷蔵庫に入れておいたら、半年は持つよ。」って。

長期保存できるのすこ。

 

文旦の剥き方と盛り付けに挑戦

すぐにでも食べたかったから、しばらく電子レンジの上に置いておいた。

キッチン通るたびに、甘酸っぱい香りでいい匂い。

気づけば文旦ちゃん、ぶよぶよになってた!!

オットよ。気づいてくれてありがとう。(買って満足して、ほったらかしにしたの誰だ。

 

さてさて、やってみたかった、文旦の皮をお皿代わりにして、綺麗に盛り付けるのに挑戦してみましたー!!!

 

まずは、文旦のヘタを横向きに置いて、包丁をセット!

真ん中にぐるりと1周切り込みを入れます!

f:id:mishizulog:20210408154214j:plain
f:id:mishizulog:20210408154224j:plain

 

ん???切り込み、深かった・・?? (気持ち、浅めに入れてください。

つぎ、つぎぃーー!

 

 

つづいて、実と皮を、スプーンの裏をぐいぐいっと入れて(↓参照)

スプーンを奥まで入れながら、一周ぐるりとすると、あら不思議。綺麗に皮が外れます!

 

f:id:mishizulog:20210408154313j:plain

 

そして、ヘタのない方から、手を入れて、真っ二つにぶった斬ります。

で、ひと房ずつに分けます。(ミシズはめんどくなって、途中から包丁でぶった斬りました。)

f:id:mishizulog:20210408154233j:plain
f:id:mishizulog:20210408154243j:plain

 

ちょっとここから、かなり面倒ですが、美味しい文旦を食べるため、

ノリノリの音楽でもかけて、一心不乱に、種を取り、薄皮を剥きましょう。

ミシズは途中で、包丁使って、薄皮をもぶった斬りました。

ちなみに、この日剥いた文旦には、一房に大きめの種が12個くらい入ってました・・。

 

※ここで、最初の工程で薄皮まで切り込みが入ってると、種取ると、実が半分になりますのでご注意。

でも、味はおいしいし、見た目なんて、気にしない、気にしない♪

文旦で綺麗に盛り付けしたかったの、どこいった・・??

 

薄皮が剥けて、種も無事回収できたら、あとは盛り付けるだけ!!

さきほど、スプーンでぐりっと取った皮をお皿にしちゃいます!!!

 

とりあえず、よく見る土佐文旦の盛り付けは、難しかった・・涙。

だって、最初の工程で深めに・・・

 

とりあず、皮をお皿代わりにしたかったので、意地でも盛り付けました。

 

肝心のお味とムッキーちゃん

なんとか剥き終わり、盛り付けした、文旦はこちらです。

f:id:mishizulog:20210408154254j:plain

 

うん、よーく見ると薄皮が残ってたりするけど、いいんじゃないか!!!!爆。

 

そして、肝心のお味!!

なんと表現したらいいのか、とにかく、お・い・し・い

 

酸味はかなり少なく、(グレープフルーツやレモンのような酸っぱー!っていうのは、ない。)そして、甘味もしっかり感じます。

 

文才なオットいわく、

「カテゴリー分けするならば、グレープフルーツ。けれど、グレープフルーツのような、苦味はなく、爽やかさがしっかり出ている。程よい甘みがあり、つぶがしっかりしているから、とても良い食感。実家の両親に送ってあげたい。」

とのこと。

 

さすが、分かりやすいですな。

ぜひ、来月の母の日・父の日に♪帰省のお土産に♪

 

 

 

ちなみに、第一工程でまんまと薄皮まで、包丁を入れてしまったが、果物を簡単に剥ける、「ムッキーちゃん」なるものがあるそう。

item.rakuten.co.jp

 

 

土佐文旦1個より、高いけど、これさえあれば、簡単に皮を剥けるらしい。。

ちょっと今度、東急ハンズで見つけたら買ってみよ。